Ceramic Ultimate Level Technology

前回更新から一か月。もっと簡素な更新にしなければならないな。さて今回は自転車のホイールの話。あまり出番がないcampagnolo BORA ULTRA TWOにオイルを挿してあげた。高級ホイールなんで怖かったが、工具も一通り持ってることだし自分でバラしてみたら以外に面白かった。



BORAの説明は省くけどホントよく回るホイール。一般ホビーレーサーレベルでは軽さと同じく一番体感できる部分だから嬉しい。今までMAVICを何種類か使ってきたけど高い勉強代に思えてきた。



ここまで意外にすんなり分解できた。自転車整備で有名なブログ kinoの自転車日記 はとても参考になりました。スポークの凸部分のせいで圧入作業が面倒だけど、最新型のカーボンハブはBORA ONEみたいにスポーク部が凹んでるのかもしれないね。



セラミック球の前にあるゴム。防水シールと思われる。球と当たる黒い部分が削れてたけど交換すべきなのかは疑問。でもこれがなければさらに抵抗がなくなるはずだろう。外す際はマイナスドライバーを使用したけど、球受け部分に傷入れないように気を付けて。



キャビアのようなセラミック球は簡単に脱脂しておいた。こればかりが目立つけど、CULTの主役は球受け・球押しの方である。



他も簡単に掃除して球を入れてオイルを数滴挿す。シルバーの部分が主役の球受け。この部分が強固だからグリスがいらない→よく回るって仕組み。これを理解した時、他社製ホイールをセラミックベアリングチューンしたって敵わないと思ってしまった。CULT技術は特許なんで真似できないらしいし。納得・・・


写真はリアだけどフロントホイールの向きってcampagnoloはWARNINGデカールがある方が反ドライブ側。ということで球押し調整の部品はこちら側に取り付ける。最後の球押し調整が難しいけど面白いところ。


整備したら乗りたくなるのが当たり前。スプロケットも取り付けて、ブレーキシューも交換。2012年式から純正カーボンリムシューが赤色に。個人的には嫌い。アルミリムシューとの交換も面倒だけど、リアブレーキのみセンタリングが毎回ずれているのが謎。やっぱりリアもデュアルピボットなのかな。


ついでに最近買ったSHAMAL 2WAY-FITのリム掃除しようと砂消しゴムで磨いたけど、5分で飽きた。


広いガレージが欲しいね。

続きを読む »
Powered by Blogger.